1st:防災訓練がありました。etc

本日は、写真なし記事です。

昨日の防災訓練

かずたは、昨日は意表を突かれました。
なぜか、防災に何の関係もない日に地震を想定した防災訓練が行われたからです。

しかも、なぜか頭を強調しているのです。
いつものような緊張感のなさでやっている自分としては、服をかぶったら注意されてしまいました。

テーブルによっては下にティッシュなどが置いてあって、頭が隠れないところがあり、改善するとのことでした。
しかも、頭を隠すまで地震が止んだと告げてくれないのです。

どうしてこんなに頭を強調するのかと思ったら、ヘルメットをどこかから40個手に入れたらしく、それの試着も目的だったらしいのです。
一見プラスチックの内部に発泡スチロールが少し入れてあるこのヘルメット。
頭をいくら叩かれても痛くありません。
硬いものがもし落ちてきても、傷がつく程度で済む感じがします。
というか、あまり大きなものが落ちてきたら首をやられてしまう気もしますが…

昨日かぶったこのヘルメット、ファッション的にはあまり良いとは思えないものですが、警察や消防マニアのAさんは好きそうな感じがします。
一人ではちょっと恥ずかしさを感じますが、みんなでやれば怖くないということで、ヘルメットをかぶったまま外に出て、避難訓練を終えました。

このヘルメット、装着に結構時間がかかり、さっさと逃げた方がいいんじゃないかとの意見もありました。

旅行こぼれ話【番外編】

皆さんは、”とこぶし”という貝をご存知でしょうか?
wikipediaではこのように説明されています。
かずたが以前、宴会の時アワビに似た貝を食べたと書いたのですが、この貝を巡って2人の海の男の意見が食い違ったことがありました。
片方の方はアワビだと言い、もう片方の方はトコブシだと主張しました。
トコブシだと判断した根拠は、小さいからだとあとで聞いた話で教えてくれましたが、実は、かずたが言ったアワビに似た貝は、小さめのアワビだと旅行会社の方がいらっしゃった時に言ったので、結局自分達が食べた貝は、アワビだと判明しました。

かずたは、アワビの踊り焼きが確か4千円したと思ったので、ずいぶん高級なものを食べたんだなぁ改めて驚きました。
旅館の料理に火をつけてくれた方が、盛んにふたを開けないでくださいと言っていて、火が消えても、私が蓋を取りますからそれまで取らないでくださいと言っていたので、おそらく蒸していたのだと思います。
貝殻の下に塩が敷いてありましたが、あれは何の意味があるのかかずたにはわかりません。

旅行の実行委員になって、伊勢海老の刺身とか、金目鯛の刺身とか皆に食べさせてあげたいなぁともくろんでいたかずたとしては、小さいとはいえアワビを食べることができて、ちょっと個人的に満足しました。
ただ、バターをつけて食べたので、脂っこいなあという感じしか残らなかったのが、残念なところです。

タイトルとURLをコピーしました