令和7年6月・7月昼食会
ブログ担当の「な」でございまする。
毎日暑い日が続きますが、熱中症には気を付けて過ごしましょう。
さてさて、6月の昼食会なのですが、今回は久しぶりに手作りの昼食会になりました。
メニューは炊き込みご飯と豚汁、それとデザートです。


前日から買っておいた具材を調理して作りました。
それぞれ具がたっぷり入っています。
出来上がりがこちらになります。デザートも3種類から選べます。


「な」も頂きましたが、とても美味しかったです。
特に豚汁はみんなにも評判が良くて、お代わりする人が多かったです。
「な」はデザートにプリンを選びましたが、美味しく頂きました。
久しぶりの手作り昼食会でしたが、大成功に終わりました。
次回も手作り昼食会になります。
乞うご期待。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて引き続き7月の昼食会です。
今回も先月同様、手作りの昼食会です。
メニューは多数決により、冷やし中華に決まりました。
サイドメニューに水餃子のスープ、それとデザートが付きます。
毎日暑い日が続く中、冷やし中華なのでとても楽しみです。
今回の冷やし中華も具材が多く、見栄えも良く出来上がりました。

麺ののどごしも良く、味もバッチリです。
スープの方も、餃子がモチモチで美味しかったです。
デザートはモンブランがのったプリンでした。これも甘くて美味しかったです。
では、今回2ヶ月にわたって昼食会係をしていただいた3名のメンバーさんに、感想を聴いてみました。
「みんなで協力してできたのでよかった。」(N.T)
「2ヶ月連続で係をやったのは初めてで、結構忙しい思いをした。食材の下見とか注文等、見た事もない商品を見て、参考になった。又、皆さんに種々な係を担当してもらって、大いに助かりました。ありがとうございました。」(Y.N)
「6月は12種類くらいの具沢山の豚汁に、ゴボウの香りがある炊き込みご飯、デザート、7月は錦糸卵、カニカマ、夏野菜の入った冷やし中華、チンゲン菜などの入った水ギョーザスープ、モンブランのメニューで、2ヵ月間昼食会係をやりました。みなさんの協力のおかげで、おいしく楽しくできて良かったです。」(A.K)