ブログ担当の「な」でございまする。
ブログもなかなか更新できず、どうもすみません。
「仕事も忙しく一泊旅行も迫っており、ブログに時間をかけていられないのです」と言い訳をしてみる。
そもそも、私には文章を書く能力もあまり無いのです。
ブログ担当には向かないのでは、と思っているところです。
あ~やれやれ、というわけで今回もブログを始めたいと思います。
9月5日に心のふれあいのボーリング大会がありました。
「な」は寝不足状態で参加したので、大丈夫かなと思いました。
セカンドに集合して、東京ドーム方面にみんなで歩いて行ったのですが、なんともどんよりとした気分でした。
あ~休めばよかったかなぁ、などと思いつつ歩いていました。
雨の中、向かった先は東京ドームボーリングセンターでした。
しかし、どんよりした気分も、ボーリング場に入ると、その雰囲気でだんだんと盛り上がってきました。

靴を履き替えて準備をしていると、だんだんとやる気になってきます。
さて、ゲームが始まりましたが、久しぶりのボーリングなので、なかなか上手く投げられませんね。

同じ班のメンバーさんたちも、見たところ同じような感じでした。
1ゲーム終わって、「な」のスコアは60もいかなかったかな。
散々な結果でしたが、気を取り直して2ゲーム目突入。
一回だけストライクを出しましたが、気分がスカッとするね。
ガーターだとガックリだけど。
そんなこんなで、2ゲーム目の途中で時間切れになりました。
残念ですが、ボーリングはここでおしまいです。
さてさて、ボーリングセンターを後にして、昼食の時間になりました。
ラクーアに行って、それぞれの班ごとに好きな店に行くということで、「な」の班は「一風堂」というラーメン屋に行きました。

5人がそれぞれに好きなラーメンを注文して食べました。
「な」はちょっとピリ辛のラーメンで、替え玉も注文しました。
お腹いっぱいになりましたが、予算が余っていたので、その後でタリーズコーヒーでお茶をしました。
アイスコーヒーを飲みながら、ソファーの席でのんびりしました。
他愛のない会話をしながら時間をつぶしつつ、セカンド全体の集合時間がきたので、ラクーアの集合場所まで行きました。
そこで、みんなで集合写真を撮って、解散と相成りました。
今年の心のふれあいは、他の事業所の人たちとふれあうという感じではありませんでした。
まあ、台風が接近する中、かなり雨も降っていたので、結果的にはこれでよかったと思います。
今年は、あとは一泊旅行と忘年会があります。
またその時にブログを書こうと思います。
ではでは。
おしまい。