銀杏企画Ⅱ 2025年3月のブログ

セカンド日帰りバス行事

ブログ担当の「な」でございまする。

3月11日にセカンドでは、房総冨浦に浜焼きといちご狩りの行事に行きました。

朝、セカンドに集合して、みんなでバスに乗り込み出発しました。

いちご食べ放題に海鮮と浜焼き食べ放題ということで、みんなのテンションも上がっています。

「な」も朝ごはんを抜いて、食べる気満々です。

まずは、海ほたるPAでトイレ休憩をして、いちご園に向かいました。

都会の喧騒を離れてのいちご狩りは、なんとものんびりした雰囲気で癒されました。

いちごは、紅ほっぺ、章姫、おいCベリー、やよい姫、かおりの五種類がありました。

練乳に付けて食べるのですが、そのままでも十分に甘くて美味しかったです。

「な」はその後の昼食を考慮して、控えめに食べましたが、行事実行委員のEさんは40個は食べたそうです。すごいですね。

みんなもとても満足そうでよかったです。

さてさて、いちご園を後にして再びバスに乗り込み、次は昼食の浜焼き屋に行きました。

60分の食べ放題です。内容は、貝類(さざえ、ホタテ、牡蠣など)、イーツ、ソフトドリンクバー等、いろいろのものが食べられます。

「な」は海鮮丼を中心に、肉を焼いて食べたり、デザートにソフトクリームを食べたりしました。他のみんなは、さざえやホタテなども食べていましたが、貝がなかなか開かずに苦労していたようです。あと、みそ汁が美味かったという声が聞かれました。

みんな、お腹いっぱいで大満足の様子でした。

その後、「房総の駅とみうら」というお土産屋さんで、いろいろとお土産を買いました。

再びバスに乗り込み、海ほたるPAでトイレ休憩をして、本郷三丁目に戻りました。

本年度の最後の行事でした。来年度も宜しくお願いします。

                         おしまい

タイトルとURLをコピーしました