倉庫草取りブログ担当「おーちゃん1958」です。
倉庫の草取りに行きました。メンバー4名とスタッフ1名で倉庫の草取りです。炎天下の環境でしたので、ファン付のジャケットを着たり、首の保冷材を巻いたりして、暑さ対策です。熊手や草を入れる袋を持っていきました。銀杏企画の倉庫の前側と横の敷地の草取りです。びっしりと草が生えていて、それとこぶし大の石交じりの敷地ですのでやり難いです。柄付きの熊手の歯が石で音を立てて、土に食い込まなくて、やり難かったです。それでもメゲズに根気よく草取りをして、きれいに草を取って、袋に入れました。
30分くらいやったところで休憩して、倉庫の部屋で一休みです。私は初めての経験でしたけど、Y.Uさんが何度もやっていて、また若さで活躍してくれました。
だいぶきれいに草を取ったところで、ビフォー&アフターの写真を撮っておきました。


ここで皆の感想を載せます。
おーちゃん1958:初めての草取りでしたけど腰を曲げて作業して少しキツカッタです。さらに炎天下で、暑さ対策はしているけど、30分が限度ですね。30分に一度休みを入れて対応して、何とか達成感 のある成果が出せました。
Y.U:みんなの協力のおかげで、とてもキレイになりました。
A.Y:草取りは大変でしたけど、奇麗になってうれしかったです。
M.K:暑い中やったので。なかなかつらいものでした。
N.U:暑い中でしたが、みんなで行ったので、早く終わりきれいになりました。
最後にブログ投稿後記で一言です。
炎天下の暑い中草取りをして、5人でチームワーク良く作業できたので良かったです。また休みも入れて作業できて、少し苦労しましたけど袋いっぱい草取りできたし、成果が出てうれしかったです。