ご家族の方へ
本郷の森では、利用していただいているメンバーの皆様への支援だけでなく、ご家族との
つながりをとても大切に考えています。
そのため、定期的な家族教室の開催をしています。
また、家族相談も行っております。それ以外にも、何か相談や気になることが
ございましたら、いつでも通所している事業所へご連絡ください。
本郷の森主催『家族教室』とは
本郷の森では、年に2~3回メンバーご家族向けの「家族教室」を開催しています。
事業所での活動、病気や薬のこと、就労の体験談、社会資源の紹介など、外部講師の講演会やメンバーのお話を通して、一緒に知識を深めていきます。
ご家族と職員の懇談会の場も用意しております。
ご家族の皆様が元気になって帰って頂けるような場を提供して参りますので、
ご参加のほどお待ちしております。
※本郷の森在籍・OBメンバーのご家族が対象となっております。
新型コロナウイルス感染予防の観点から、令和2年度・令和3年度の家族教室開催は中止とさせていただきましたが、現在は規模を縮小し再開しています。開催の際は、所属している事業所からお知らせのお手紙をお送りしておりますので、ご覧ください。
令和3年度家族教室ネット環境調査アンケート結果報告
家族教室の様子
過去の家族教室の様子を、メンバーの皆様がブログの記事にまとめてくれているのでご紹介します。
家族相談 こころの病 相談支援
社会福祉法人本郷の森では、こころの病を持つご家族・ご本人への相談支援を行っております。
「病気の事」「薬の事」「就労・結婚の事」「年金の事」などなど、ご心配な事の相談に乗ります。
ご家族が一人で悩み、疲れ果ててしまう前に、ぜひご相談ください。
また、当事者の方の相談もお受けしております。
相談員 | |
---|---|
時間 | 不定期、1時間30分程度 ※予約制 |
場所 | 銀杏企画 丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」駅より徒歩5分 ※詳しい場所は、予約の際にお伝えいたします |
料金 | ご家族:1回2000円、当事者:無料 (いただいたお金は、第2ホームいちょうの事業運営に使わせていただきます) |
お問い合わせ | 銀杏企画三丁目 移行分室 TEL:03−3868−3552 ※ご予約・お問い合わせは、平日10時~17時 |