地域のみなさまへ

本郷の森では、地域のコミュニティ活動への参加や福祉祭りへの出店などを通して、地域の活性化に向けた活動に積極的に取り組んでいます。

また、古本の回収による社会貢献や、AEDの設置で緊急時に備えるなど、日頃あたたかく見守っていただいている地域のみなさまへ、少しでもお役に立てる活動を考え、取り組んでいます。

今後も、地域社会とのつながりを大事にしながら地域貢献活動を進めて行きます。

花壇整備 活動のご紹介

本郷の森は街ing本郷から依頼を受けて、花壇の植え替えや選定。水やりを行っています。

季節にあった花や、季節関係なく長く楽しめる花を選んで植えています。

地域イベント

本郷の森では、10月に本郷台中学校で開催される「本郷百貨店祭り」、東京大学での「東京大学ホームカミングデー」、11月に文京福祉センター江戸川橋で行われる「福祉センター祭り」などの地域イベントに参加しております。

緊急時への備え

本郷の森では、一部事業所へAEDを設置し、万が一の自体に備えています。

詳しくはこちらをご覧ください。

文京区地域公益活動ネットワークについて

現在、社会福祉法人 本郷の森では、地域のために役立つ「地域公益活動」に取り組んでいます。

文京区地域公益活動ネットワークは、区内にある社会福祉法人が相互に連携し、地域の様々なニーズに応えていくための活動や事業を実施していくネットワークです。

■東京都地域公益活動推進協議会による紹介ページ

本郷の森では、地域貢献活動の一環として文京区地域公益活動ネットワークに参加し、地域をよくするための様々な活動にチャレンジしています。