オリエンテーション・茶話会について

 皆さんお元気ですか?お久しぶりです。移行分室のつんどらです。今日はオリエンテーション・茶話会(歓迎会)について話したいと思います。

 12/1(火)にオリエンテーションを行いました。簡単に言うと新人歓迎会のようなものです。とはいってもお酒を飲むわけではありませんよ?新メンバーさんに分室のルールなどを説明し、みんなで自己紹介しました。最後に全員で写真撮影し、新たな仲間を歓迎しました。やはり仲間が増えるというのはいいですね!

オリエンの流れ
オリエンテーションの流れ

 さらに12/3(木)に茶話会を開催しました。本来お菓子を食べつつ談笑するのですが、コロナ禍の影響で飲食はせず、対策をしっかりして談笑することになりました。

まず行ったのは「教えて○○さん!」新メンバーさんに質問するコーナーです。質問を重ねるにつれ、新メンバーさんの意外な一面が見られてとても楽しめました。どういうことを質問するか考えるのは楽しいですよね。僕は「これ××さんとの会話に使えそうだな」と思うとメモする癖がついています。酢豚に実はケッチャプが入っているとか。コンビニのチョコプリンとイチゴプリンが美味しかったなどですね。…食べ物の話ばかりだな。我ながら食いしん坊。

茶話会テーマ
茶話会・テーマについて

次にやったのが「何が出るかな?サイコロトーク!」某テレビ番組のような「何が出るかな分からない」感じのサイコロを振って喋るゲームをしました。事前にメンバー6名にサイコロのテーマを決めてもらい、一人ひとりサイコロの代わりにドライバーをころころして何を話すか決めます。

 テーマは

  1. 子供のころ夢中になったもの
  2. 今年最大努力したと感じたことは?
  3. 好きな食べ物は何ですか?
  4. 自分流のこだわりはありますか?
  5. ライブに行ったことはありますか?行きたいですか?
  6. 昔得意だった科目は?

の6つです。ちなみに僕が考えたテーマ2の「今年最大努力したと感じたことは?」はです。他と被らないようにしたかったのですが出会ってすぐ話す話題ではなかったかもしれない…ドンマイ。

 僕がドライバーをころころすると6「昔得意だった科目は?」の目が出ました。僕は高校生の時、グレていたのですが唯一まともにできたのが現代文でした。そもそも「勉強を幻聴に邪魔される」と理由でさじを投げており、0点を取っても勉強すらしませんでした。最後のテストで現代文の先生が「惜しかったな」とテストを渡してきて「何言ってんだろ?」と見てみたら94点でした。他は煙突とアヒルが並ぶ中「俺は一転突破型なんだな」と皮肉気に感じたのを覚えています。

 ただの自分語りになってしまいましたね。コロナ禍じゃなければみんなで楽しくワイワイ食事しながら語りたかったものです。来年はそうなっているといいな。

                                    つんどら

タイトルとURLをコピーしました